「Windows 10 May 2019 Update」と一部NEC製PCの間に非互換性問題の不具合がYahooなどのWEB[ニュースなどで報告されました。
内容を説明すると、もとがwindows7のパソコンをwindows10に更新(アップブレード)したもので、かつwindows10の最新ver1903へ更新した場合のみ一部のパソコンでwi-fiが無効になりネットに繋がらなくなる。という不具合です。
当店でもニュースになる以前から何件か同様のご相談いただいております。
実際にデバイスマネージャーという設定項目でエラーが出ており、そのエラーを解消すれば一時的に直るが再起動すると症状が再発するといった厄介な症状です。
その為、無線子機(USB)を増設してお渡し。が現状の回避策でした。
今回windows側で不具合を確認したことにより、今後の更新で改善される可能性も出てきました。ただいつ対処されるかの期間は不明瞭になります。
アップデートにより改善するまでは
・有線LANでネットの接続をする。
・無線子機を増設して無線を受信する。
・新しいパソコンに買い替えする。
などで対処ができます。
しかし、今後も問題なく使えていたwindows7やwindows8.1からwindows10にアップグレードしたパソコンは今後同様のトラブルに出会う可能性があります。
更新のメッセージのあと動作がおかしい、動きが重い、起動しない。などの症状がある場合は早め早めにご相談下さい。